2019-10

プログラミング

Firebase Cloud Firestoreを使って簡単DB構築!

最近Firebaseをベースにしたアプリ作成にハマっています😆 今回はFirebaseの機能の1つである Cloud Firestore を使ったデータを読み書き方法を解説します。 Cloud Firestore とは ...
プログラミング

Firebaseを使った認証を行う上でのVueルーティング

前回に引き続き、Vue.js + Firebase で開発をしているのですが、ちょうど認証周りの動作検証を行ったので備忘録として残します。 認証構造 まずはどんなものを作るかのイメージの共有をしないことには分かりにくいので構造...
プログラミング

Vue.js + Firebase + Netlify で環境構築をした時のハマりどころと個人的な感想

今回も環境構築についてまとめます。 前回はLaradockを使った環境構築を行ったことをまとめましたが、今回はVue.js+Firebaseを使って環境構築を行います。 前回の記事はこちら Vue.js +...
ビジネス

正しく報連相できていますか?誤った方法で迷惑を掛けてしまう前に

こんにちは。すずきです。 過去に書いた失敗ノートの記事が反響があり、今回は基本と呼ばれる「報連相」についてまとめたいと思います。 報連相とは「報告」「連絡」「相談」のことですが、私も例外ではなく社会人になって最初に「報連相をし...
ビジネス

格安SIMを7年使ってきたので今までの契約状況全部公開します!

10月になり軽減税率が導入されましたが、皆さん格安SIMにしていますか!? たった2%で頭を使うよりも固定費を削減する方が賢い選択です! 今回は格安SIMについて記事を書こうと思います。 通信環境の歴史 キャリア回...
タイトルとURLをコピーしました