不動産投資27歳で新築区分マンションの不動産投資を始めた話 Part 21 【節税目的でやってはいけない】 皆さん、確定申告は終わりましたかー?私は今年も確定申告作成のサポートを受けつつ無事に提出できました。e-Taxもっと使いやすくなってほしいですね…👀 今年は保有2年目なんですが、既にもう節税効果が無くなったことが判明したので悲しみに... 2021.03.31不動産投資
GAS/TwitterBot自作のライブラリを公開する方法【Google Apps Script / GAS】 多くの人に使って頂いている TwitterClientライブラリ ですが、独自に改変して使いたいという要望も出てきたので、せっかくなのでGoogle Apps Scriptで作ったライブラリを公開してインポートする方法をまとめたいと思いま... 2021.03.19GAS/TwitterBotプログラミング
不動産投資27歳で新築区分マンションの不動産投資を始めた話 Part 20 【次の物件を買うにはどうすればいいか聞いてみた】 先日、確定申告を作るにあたって不動産投資の担当の方とお話する機会がありました。 今回は相談した内容を元に 2部屋を買うために年収や残債はどれくらいになっている必要があるか について話したことをまとめていきたいと思います。... 2021.02.28不動産投資
GAS/TwitterBotTwitterAPIの結果を見やすくする方法【GAS/JavaScript】 TwitterのAPIをGASで実行すると以下のようにログが1行の文字列として取得されてとても見にくい状態で表示されます。(※下記サンプル画像はライブラリを利用してAPIを実行しています) このような状態だと、どのパラメータ... 2021.02.14GAS/TwitterBotプログラミング
不動産投資27歳で新築区分マンションの不動産投資を始めた話 Part 19 【サブリース契約は損をする?】 先日、東洋経済でサブリース契約について新しい法律についての記事がリリースされていました。 今回はサブリースについて個人的な見解を述べていきたいと思います。 なお今回の記事は国土交通省から発表されている サブリース事... 2021.01.31不動産投資
Chrome拡張【無料】オリジナルの短縮URLを作る方法【プログラミング不要】 あけましておめでとうございます!2021年もよろしくおねがいします! 最近、bitlyでURLを短縮してプロフィールに貼っている人を拝見しました。 まず一言言わせてください。 bitly等のURL短縮化サービスを法人で使... 2021.01.26Chrome拡張プログラミング
不動産投資27歳で新築区分マンションの不動産投資を始めた話 Part 18 【ボーナスが出たので繰上返済しました!】 今年一年お世話になりました! 年末はオーナー会など様々なイベントが行われていましたが、こういったご時世なので今年は何もなく終わりました…(´・ω・`) 以前はこんな感じでした。早くコロナ落ち着いてほしいなぁ(´ε`;)… ... 2020.12.31不動産投資
雑記2020年の振り返りと分析 〜2年目で黒字化達成できました〜 2020年皆さまお疲れさまでした〜 今年は新型コロナウイルスの影響で全く予想がつかない1年となりましたね。 実は私の生活も大きく変わり、普段は通勤時間にブログを書いていたためコロナで通勤が無くなってからはブログを書く習慣が崩れ... 2020.12.31雑記
プログラミングVue.jsでブラウザからGoogleのDrive APIを実行する方法 個人開発で Google の Drive API を利用したかったのですが、Vue.jsを使う場合少し戸惑うことがあったので備忘録として記事に書こうと思います。 今回の目的 Vue.js アプリケーションで "ブラウザ" から... 2020.12.27プログラミング
GAS/TwitterBotCookieを使ってTwitterになりすまし投稿してみよう 先日、こんなコメントを頂きました。 自動投稿アプリからの投稿は、viaがそのアプリ名になると思うのですが、Twitter for webやTwitter For App のように表示することは可能でしょうか。自作のアプリからいかにも... 2020.12.05GAS/TwitterBotプログラミング