GAS/TwitterBot【爆速】自作のTwitterBotを簡単に作るライブラリを作った話【初心者向け】 これまでTwitterBotの記事を書いてきましたが、コピペだけで済むとはいえ、少し難易度が高い&処理を書こうとするとコードが冗長になってしまう問題がありました。 今回、よく使われる諸々の処理をまとめたライブラリを公開したのでその紹... 2020.07.23GAS/TwitterBotプログラミング
GAS/TwitterBot【悪用厳禁】複数アカウントでツイートするTwitterBotの作り方! 最近だと一番見て頂いたている記事になってしまいましたTwitterBot作成の記事ですが、 複数アカウントでBotを運用したいと思っています。そこで以下の機能を実装したいです。・同じシートから順番に複数アカウントで投稿する・同時に同... 2020.07.05GAS/TwitterBotプログラミング
不動産投資27歳で新築区分マンションの不動産投資を始めた話 Part 12【〜固定資産税と、都市計画税と、時々、繰上返済〜】 このシリーズもついに12回目を迎えまして、1年間ちゃんとブログを更新し続けてきました。月1だし流石にね…(´・ω・`) 1年間運用すると色々経験をするものも多くなり、今月は固定資産税・都市計画税を支払いました。 固定資産税・都... 2020.06.30不動産投資
プログラミング【歴史から勉強しよう】エンジニアで大事な3つの原則 ある日、こんな案件がありました。 A, B, Cの3つの会社があります。Aの会社で特別なデータを取り扱いたいため条件分岐を使ってAの会社だけ特別な処理を行わせたいです。 あなたなら今回のケースで、将来B, Cの会社にもすぐに対... 2020.06.22プログラミング
GAS/TwitterBot「いいね」や「リツイート」を行うTwitterBotの作り方 リクエスト企画第2弾です! 先日、TwitterBotに関して以下のリクエストを頂きました。 リクエストがあるのですが、タイムラインのツイートにいいねやリツイートをしたり、フォローしているアカウントのツイートを取得して自動でツ... 2020.06.09GAS/TwitterBotプログラミング
雑記週1更新で1年間ブログ続けた結果!【収支結果公開】 最初の投稿からあっという間に1年が経ちました〜! 毎日更新しているブロガーさんは1年間も記事を書いていれば月に数万円稼ぐのが普通な雰囲気になっていて、正直たまに心折れそうになっていましたが、自分なりに役に立つ記事を考えては書き続けて... 2020.05.31雑記
不動産投資27歳で新築区分マンションの不動産投資を始めた話 Part 11【確定申告の還付金が来たぞ〜〜】 緊急事態宣言が明けてしばらく経ちましたがいかがお過ごしでしょーか。 私は在宅ワークが定着し、リモートが延長になりました〜〜🎉🎉 いや、良いのかわからんけど(´・ω・`) 世間ではオフィスが解約されるなど、不動産業界も予想... 2020.05.31不動産投資
GAS/TwitterBotスプレッドシートの順番通りにツイートするTwitterBotの作り方 以前、公開したTwitterBotの作り方ですが、おかげさまでたくさんの反響を頂きました! その中で先日ある要望を頂きました。 2つほど追加したBotを作製したいのですが、参考になるサイトや記事がうまく見つけられま... 2020.05.25GAS/TwitterBotプログラミング
Chrome拡張アフィリエイトブロガーに超便利なChrome拡張を作った話 前回に引き続きChrome拡張の記事を書いていきます。 前回の記事はこちら 今回はアイコンボタンを利用したChrome拡張になります。 今回作ったもの Amazonの商品ページを表示している時に... 2020.05.18Chrome拡張プログラミング
Chrome拡張自作したChrome拡張を公開する方法!【画像付き解説】 前回に引き続き、Chrome拡張の話をしていくのですが、自分以外の人に公開する方法が気になると思うので2回めにして公開方法を紹介したいと思います。 前回の記事はこちら↓↓ Chromeウェブストアにアプリを登録する... 2020.05.06Chrome拡張プログラミング