読了。超読みやすい。
フリーランスというか全ての社会人におすすめしたい。おすすめの本の紹介:『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!』(大河内薫, 若林杏樹 著) https://t.co/unt0V7bZiv https://t.co/0tsEj0s0Qo
— すずき@とりあえずやってみる勢 (@BellTreeSzk)
2020-05-06T18:40:59.000Z
読破ァ!
世界問題を議題に「本質を見抜けよ」という著者のメッセージが伝わった
転じて不要な不安を煽ってくる商法を俯瞰して見られる力も養われるよおすすめの本の紹介:『FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』
https://t.co/shk8axI3zf— すずき@とりあえずやってみる勢 (@BellTreeSzk)
2020-01-27T00:58:22.000Z
まだ途中だけどメモがてら
近年人口が爆発的に増えたのは子供が増えたからじゃなく大人が死ななくなったから
世の中は良くなってる
おすすめの本の紹介:『FACTFULNESS(ファクトフルネス)10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣』(ハンス・ロスリング,… 著) https://t.co/HtWftOLX2u
— すずき@とりあえずやってみる勢 (@BellTreeSzk)
2019-11-08T00:47:56.000Z
「プログラミングは出来るけど自分の書くプログラムに自信がない…」
という人ほど読んでほしい#エンジニア初心者
おすすめの本の紹介:『プリンシプル オブ プログラミング 3年目までに身につけたい 一生役立つ101の原理原則』(上田勲 著) https://t.co/lkNr3f6fDn
— すずき@とりあえずやってみる勢 (@BellTreeSzk)
2019-09-20T00:32:04.000Z
読み始めてみる
会社でLaravel使ってるけど雰囲気で書いてるだけなんですよね…おすすめの本の紹介:『PHPフレームワーク Laravel入門』(掌田津耶乃 著) https://t.co/TahwmlF7oi
— すずき@とりあえずやってみる勢 (@BellTreeSzk)
2019-09-11T16:32:44.000Z
『インストール中に警告が表示される場合がありますが、最後に「 Successfully installed gcloud…」というメッセージが表示されれば成功しています。』
おすすめの本の紹介:『プログラマのためのGoogle Cloud Platform入門 サービスの全体像からクラウドネイティブアプリケーション構築まで』 https://t.co/w3vvYem4uF
— すずき@とりあえずやってみる勢 (@BellTreeSzk)
2019-08-07T00:27:46.000Z
Would you? と May I? だけで伝わると面白い🤣
今まで学校で文法の勉強してたのはなんだったのか…😦
海外行きたくなるなぁ🌎おすすめの本の紹介:『難しいことはわかりませんが、英語が話せる方法を教えてください!』(スティーブ・ソレイシィ, 大橋弘祐 著) https://t.co/xLJ3iK8Vgm
— すずき@とりあえずやってみる勢 (@BellTreeSzk)
2019-08-01T00:51:27.000Z
読了しました。
出口戦略に触れながら、物件の買い方や売却タイミングなど中古物件運用について解説されてます。おすすめの本の紹介:『不動産投資 家賃収入&売却益 両取りのルール』(束田 光陽 著)
不動産投資 家賃収入&売却益 両取りのルールShared via Kindle. Description: 長く続いた地価低迷を背景に、「区分」「1棟もの」両タイプの不動産投資に共通して、ここ十数年は家賃収入のみを念頭に置き、売却益についてはまったく考慮しない手法が一般的となっていました。しかし、2020年の東京オリンピック・パラリンピックの開催決定やインフレタ…— すずき@とりあえずやってみる勢 (@BellTreeSzk)
2019-07-31T00:34:59.000Z
テスト投稿
おすすめの本の紹介:『お金は寝かせて増やしなさい』(水瀬ケンイチ 著)
(link: https://t.co/o5eQ0206e9)— すずき@とりあえずやってみる勢 (@BellTreeSzk)
2019-07-17T17:20:43.000Z
通勤電車で読了。
一番の投資は「働くこと」。
投資の究極系は資産運用で生きられることと思っていたけど、それは一部の天才だけ。
まずはしっかりと働いて種銭を稼ぐ。まずはそれから。おすすめの本の紹介:『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』(山崎元, 大橋弘祐 著) https://t.co/Y1JHsrEq9R
— すずき@とりあえずやってみる勢 (@BellTreeSzk)
2019-07-16T01:07:23.000Z
「リスクというのは 『減るかもしれないし 、増えるかもしれない 』ってこと」
増えることもリスクになる
可能性が分からないことがリスクなんだなぁおすすめの本の紹介:『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』(山崎元, 大橋弘祐 著) https://t.co/dtFepCuT8O
— すずき@とりあえずやってみる勢 (@BellTreeSzk)
2019-07-14T15:01:50.000Z
読了。
ブロックパズルを用いた収支分析が分かりやすい…
経営関連の話で何かビジネスを始めたい場合は凄く為になる
投資では企業分析の点で活かせそうおすすめの本の紹介:『世界一受けたいお金の授業―――一生お金に困らない「稼ぐ、使う、貯める」技術 三笠書房 電子書籍』(和仁 達也, 高田真弓 著) https://t.co/qMc5GX7p67
— すずき@とりあえずやってみる勢 (@BellTreeSzk) 2019-07-14T11:19:08.000Z
コメント