不動産投資27歳で新築区分マンションの不動産投資を始めた話 Part 18 【ボーナスが出たので繰上返済しました!】 今年一年お世話になりました! 年末はオーナー会など様々なイベントが行われていましたが、こういったご時世なので今年は何もなく終わりました…(´・ω・`) 以前はこんな感じでした。早くコロナ落ち着いてほしいなぁ(´ε`;)… ... 2020.12.31不動産投資
不動産投資27歳で新築区分マンションの不動産投資を始めた話 Part 16 【繰上返済って効果あるの?】 当ブログでは不動産投資の記録を毎月行っていますが、繰上返済も年に2回ボーナス月に行っています。 今回は繰上返済ってそもそもどんな効果があるの?という疑問を改めて整理して記事にしたいと思います。 繰上返済の種類 繰上返済に... 2020.10.31不動産投資
不動産投資27歳で新築区分マンションの不動産投資を始めた話 Part 9 【不動産投資はコロナの影響を受けるのか】 この記事を読んでいる方であれば、書く必要はないと思いますが、コロナの影響で書く業界が大変なことになっています。 株価も軒並み下がり、誰もが今の日本は経済終わりそうな雰囲気を出しています。 ただ、不動産投資はまだ影響が出ていませ... 2020.03.31不動産投資
不動産投資27歳で新築区分マンションの不動産投資を始めた話 Part 8 【確定申告大変すぎワロタ】 新型コロナウイルスが蔓延して世の中大変なことになっていますね… 安全第一なのでマスク着用したり、人混みは避けるような行動をしていきましょう! 「マスクがないんだよ!」という風潮ですが、去年から流行しているピッタマスクって使い捨... 2020.02.29不動産投資
不動産投資27歳で新築区分マンションの不動産投資を始めた話 Part 6 【はじめての繰上返済!】 早いもので今年も終わりですね! 今月は12月ということでボーナスが振り込まれたので繰上返済を行いました! ちなみに 大手企業冬のボーナス 平均95万円余 2年連続過去最高更新 だそうです。 私は大手でもない普通のリーマン... 2019.12.27不動産投資
不動産投資27歳で新築区分マンションの不動産投資を始めた話 Part 2 【初めての家賃収入】 先月、投資用マンションを購入して早くも1ヶ月が経ちました。 1ヶ月ということはいよいよ待ちに待ったあれが来ます! 家賃収入です!!!! 購入から本日まで行ったこと 入居者情報の受け取り 話には聞いていましたが... 2019.08.31不動産投資
不動産投資27歳で新築区分マンションの不動産投資を始めた話 Part 1 【マンションオーナーになりました】 このブログを始めておよそ2ヶ月が経ちましたが、ようやくここまで来ました。 今回は、オーナーになった記念として、投資用物件の購入に至った流れや、不動産を購入するポイントを紹介しようと思います。 実はTA○○○○でマンションを購入... 2019.07.31不動産投資
不動産投資不動産投資の火災保険とは?【契約必須】 先日、不動産投資の契約の1つである火災保険等の契約を行いました! 今回はこちらの契約を通して学んだことをまとめたいと思います! 不動産投資の火災保険とは その名の通り、火災の保険になるのですが、私が入... 2019.07.08不動産投資
不動産投資ボーナスが入ったので不動産投資の頭金に充てようとした話 そろそろ夏のボーナスが支給される時期ですねどこかの高給企業のように数百万も貰えていませんが、ちゃんと頂けました。 毎年これと言って欲しいものがないため、今年のボーナスはこれから始まる不動産投資に充てようと思っていた、、という... 2019.06.12不動産投資
不動産投資27歳で新築区分マンションの不動産投資を始めた話 Part 0 『不労所得』…それはサラリーマンが誰もが一度は希望する収入… 私も例外ではなく、27歳になる今年、投資用マンションを購入しました〜 不動産投資のベテランの方、これから始めようとしているけど実際どうなんだろうと思っている方、色ん... 2019.06.01不動産投資